2012年3月7日水曜日

JR九州 クルーズトレイン

→ 人気ブログランキングへ
→ ブログランキング・にほんブログ村へ

今日本屋さんで鉄道ビジネスって本を見つけ購入。
早速帰りの電車の中で読み始めるとJR九州が2013年春から夏頃の予定で運行が開始されるクルーズトレインの記事に目が止まる。

2泊3日くらいで九州の観光地を巡るそうです。
料金は15万円~20万円って貧乏人にはかなり高い値段設定となる模様。
でも優雅に列車で九州一周なんて素敵すぎる。

ヨーロッパのオリエント急行のような本格的な寝台特急を目指しているって凄いな。
未だにカシオペアにも乗ったこと無いのにまたまた新たに乗ってみたい列車が増えることになりそうだ。


鉄道旅行は昔からの夢。
いざ夢を実現できそうになったら北海道に向かうか九州に向かうか悩ましい。


実はこの本を買ったのは路線別の経営収支ランキングが見たかったから。
子供の頃から愛用しているJR青梅線はななななんと後ろから8番目営業係数199.2となっている。
(営業係数とは100円の利益を得るのに掛かる費用で100より少ないほど高収益)
この雑誌独自の計算方法らしく単純にE233系を大量導入した減価償却費がかさんでいるとのことだが。



実は父が国鉄職員だったので子供のときにこの営業係数なるものを父が持っていた本で見たことがあり昔から興味があった。順位は殆ど変わっていないような感じ。
赤羽線(埼京線)、山手線、横浜線、東海道線、南部線なんてのが昔からの上位陣。
子供ながらに考えてなぜこの路線が上位なのか考えると上り、下りとも終点に向かってお客さんがいなくならない路線。

青梅線なんて立川で満員でも青梅に着く頃にはガラガラだしね。
まっこの辺が大いに影響しているはずなんだけど。

0 コメント:

コメントを投稿